簡単な手順でルービックキューブ6面揃える方法

中級編Step1

このStepではコーナーキューブの入れ替え方および向きの変え方の

バリエーションを増やします。

初級編では位置交換が1種類、向き合わせが1種類でしたが

さらに位置交換1種類、向き合わせ2種類追加します。

タイムにすると平均で3秒から5秒短縮できるのではないでしょうか。

中級編をマスタすると1分切る事も可能になってきます。

中級編の手順に入る前に初級編のおさらい&手順の改善について少し

説明しておきます。

初級編Step1の 手順1. どれか一つの作るべきコーナーキューブの色を決める

ですが、決め方について補足しておきます。

では、本題に入ります。

まず位置交換ですが、下記の例では初級編では手順1を2回行う必要がありましたが

中級編手順1を使うと一回で入れ替える事ができます。

中級編手順1

3 , -1 , 5 , -1 , -5 , -3

次に向き合わせの手順ですが

こちらも2種類あります。

中級編手順2(3つのコーナーキューブの向きをすべて変える)

3 , 1 , -3 , 1 , 3 , 1², -3 , 1²

中級編手順3(上記手順の逆回し)

1² , 3 , 1² , -3 , -1 , 3 , -1 , -3

中級編Step2へ

3件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です