このStepではコーナーキューブの入れ替え方および向きの変え方の
バリエーションを増やします。
初級編では位置交換が1種類、向き合わせが1種類でしたが
さらに位置交換1種類、向き合わせ2種類追加します。
タイムにすると平均で3秒から5秒短縮できるのではないでしょうか。
中級編をマスタすると1分切る事も可能になってきます。
中級編の手順に入る前に初級編のおさらい&手順の改善について少し
説明しておきます。
初級編Step1の 手順1. どれか一つの作るべきコーナーキューブの色を決める。
ですが、決め方について補足しておきます。
では、本題に入ります。
まず位置交換ですが、下記の例では初級編では手順1を2回行う必要がありましたが
中級編手順1を使うと一回で入れ替える事ができます。
中級編手順1
3 , -1 , 5 , -1 , -5 , -3
次に向き合わせの手順ですが
こちらも2種類あります。
中級編手順2(3つのコーナーキューブの向きをすべて変える)
3 , 1 , -3 , 1 , 3 , 1², -3 , 1²
中級編手順3(上記手順の逆回し)
1² , 3 , 1² , -3 , -1 , 3 , -1 , -3
I know this if off topic but I’m looking inyo starting my own blog and
was curious what all iss equired to get setup? I’m assuming having a blog like
yours would cost a pretty penny? I’m not very internet savvy so I’m
not 100% sure. Any tips or advice would be grteatly appreciated.
Kudos http://boyarka-inform.com/